とりあえずは勝ち越したけど(@_@)
- Mitsuhiro Ogishima
- 2017年8月3日
- 読了時間: 2分
本日は、木を見て森を見ず・・・
エンドランのサインが出たからと言って、ボール球に手を出して内野ゴロが多かったTradeになってしまった。
自分にとってシグナルインジゲーターは判断材料というより、Entry命令になってしまっているのかも・・・
ここを直さないと出資金がおじゃんになってしまうでしょうね・・・
(@_@)
Rounds1 EUR/USD 短期 5分 HiEntry Win 下降→上昇→雲突き抜け→下降→雲突き抜け→短期ラインでのHiEntry トレンドからレンジに切り替わるタイミングでの逆張り狙いになっていた。 下降トレンドのいったん休憩時点でのHiEntryみたいな結果・・・ あまりよろしくないタイミングだったけど結果勝てた SOLIDシグナルではLoseシグナルになっていた。 SOLIDのEntryシグナル後1分様子見してからEntry。


Rounds2 EUR/JPY 短期5分 LowEntry Lose 上昇トレンド時の休憩タイミングだった・・・ 全体像見てそんな感じしたけど、ちょいとシグナル頼りにEntryしてみたらやっぱりの結果に・・・ エンドランサインが出てもボール球に手を出すと内野ゴロになる・・・


Rounds3 EUR/JPY 短期5分 HiEntry 転売
なんでこんなへんてこりんなEntryしたしまったのか自分でもわからずショックでキャピチャ記録撮り忘れ(笑)
Rounds4 EUR/JPY 短期5分 LowEntry×3 Lose×3
全くの丁半的なEntryをしてしまっている(_ _ )/ハンセイ
Rounds3でのシグナルが下降トレンドの休憩時のシグナルと気づき・・・すぐさまLowEntry。
でもタイミング悪いし、Trade時間選択もそのまま5分・・・
金を捨てたゲーム的Tradeになってしまってた。
画面から離れて、時間をおいて、気を撮り直し・・・
負け越しだけは嫌なので取戻しに勝負を掛ける・・・
Rounds5 EUR/JPY 短期5分 LowEntry×2(マーチンゲール) Win×2


Rounds6 EUR/USD
短期5分
HiEntry
Win


Comments